ブログのデメリット~ブログ収益化が難しい3つの理由&克服する7つの秘訣

別の記事でブログの14のメリットについて解説し、

個人で副業をするならブログが最強である!

とお伝えしました。該当記事↓

関連記事

個人にしろ法人にしろ、ブログを運用することにはたくさんのメリットがあります。 特に、 個人で副業をするならブログが最強である! と断言しています。 なぜなら、ブログには個人が副業をするのに最適な条件が整っているからです。 […]

ブログのメリット14選!個人副業に「ブログ最強」と断言する理由

実際、ブログ副業で本業以上のマネタイズに成功している人はたくさんいます。ブログで成功し、独立した人もたくさん知っています。

しかし一方で、「副業でブログを始めたけど全然稼げない!」「ブログアフィリエイトは稼げない!」といった声も多数見られます。

というか、割合的には、ブログでまともに稼げない人の方が圧倒的に多いのが現実…。

なぜこのようにブログで稼げない人が続出するのかというと、

<3つのデメリット>によってブログ収益化が難しいと感じてしまうから

です。

今回は、ブログ収益化を難しくする<3つのデメリット>をご紹介しつつ、デメリットを克服する7つの秘訣も合わせて解説します。

ブログ収益化が難しい理由<3つのデメリット>

ブログ収益化が難しい理由<3つのデメリット>

①結果が出るまで時間がかかる

ブログは記事を書いたらすぐにアクセスが集まり、収益化できるわけではありません。

人によりけりですが「30記事書いたけどアクセスが0、収益も0」なんてことは往々にしてあり得ます。

特に近年ではコンテンツSEOが浸透し、良質の記事を書くのが当り前になってしまったために、ブログ初心者の方だとなかなか結果を出しにくいという現実があります。

これが2014年くらいの頃だったら、ショボい記事のライバルブログばかりだったので、<半年後に月間50万PV・100万円>などの成果も可能だったのですが、残念ながら今では難しいです。

多くのブログ教材でも「最低100記事は書くこと」と説明されていますし、ブログで成功されている方の体験談を見ても、「最初はとにかく書きまくる」という大量行動をしている傾向にあります。

例えば2日に1記事ペースで執筆したとして、100記事を達成するのは6~7ヶ月後です。

ですので、基本姿勢として

約半年くらいは結果がでないのが当り前。今は下積み期間だ。

という心構えが必要でしょう。

※とはいえ、私が運営しているブログの中には、20記事ほとで毎日500PVのアクセス数を集めているものもあります。やり方次第で、結果が出るまでの期間短縮は可能でしょう。方法は後述しますね。

②副業でやる場合、本業との兼ね合いに苦労するかも

当メディアでは基本的に「まずは副業から始めましょう!」とお伝えしています。

いきなり独立して自分でビジネスをしていくとなると、なかなかイメージ通りにはならないもの。思い通りに稼げない、仕事として成り立たないなどのリスクを伴うからです。

まずは副業という形で始めて、マネタイズしていけるという実感を得てから独立することをオススメします。

ただ、副業でブログをする場合、あくまで本業のかたわらの空き時間でブログを執筆することになります。

・仕事が始まる前の朝の時間
・昼休みなどの休憩時間
・電車での通勤中の時間
・帰宅後、寝る前までの時間
・土日や祝日などの休日

などなど、スキマ時間を見つけてコツコツ執筆作業を続ける必要があります。

プライベートな時間も削っていく必要がありますし、時にブログ副業に熱中し過ぎ、本業が疎かになってミスを連発するなんてパターンもあるあるです。

つまり、

ブログ副業で成功するまでの道のりはハード

なのです。

副業サラリーマンの多くがブログで挫折するのは、「すぐに結果がでないこと」「本業との兼ね合いに苦労すること」のダブルパンチが大きな要因でしょう。

③Googleさじ加減で収入がゼロ化する可能性がある

ブログの集客手段はいろいろですが、SEO(検索流入)を集客のメインにする場合、Googleのアルゴリズム変動(さじ加減)でアクセスが激減することがあります。

Googleにはアルゴリズムといって“記事の検索順位を決める仕組み”があるのですが、定期的に大きな変更があります。

ここ数年の一番大きな変更がYMYLE-A-Tです。

YMYLとは「Your Money or Your Life」の略で、直訳すると「あなたのお金と人生」です。

医療・健康・栄養・政治・法律・お金・投資・保険・住宅などなど、人生に関わるようなジャンルがYMYLジャンルとなります。

E-A-Tとは…

①専門性(Expertise)
②権威性(Authoritativeness )
③信頼性(TrustWorthiness)

つまり、人生に関わるような情報については、専門性・権威性・信頼性を重要視するようになったのです。

例えば、健康ジャンルである「肩こり 解消」というキーワードであれば、上位表示している記事は大手企業の専門家監修(医師や●●医科大学教授など)の記事が大半を占めています。

この状況を分かりやすく言えば、「専門家でない個人がYMYLジャンルに参入しても絶対に稼げない」ということになります。

以前、私が運営していたママ向けの育児ブログは月間110万PVの人気サイトでしたが、このアルゴリズム変動で月間3万PVくらいに激減し、泣く泣く手放したことがあります。
もちろん収益もほぼゼロ化しました・・・。

また、E-A-Tに絡んでくるのですが、最近のGoogleは大手メディアを優遇するケースが多いです。以前、弊社ブログ記事が他企業にパクられる事件が発生したのですが、そのときパクられ記事の方が上位表示していたのです。参照記事↓

関連記事

つい先日、弊社のブログ記事がパクられる(盗用される)事件が発生しました。 今回は、ブログ記事のパクリ(盗用)を発見した経緯と、この問題を解決するために行った対処法をご紹介したいと思います。 また、「これはオススメしませんよ」とい[…]

ブログ記事がパクられた(盗用された)!対処法とNG防止策

以上、3つのデメリットによって、個人レベルでは「ブログ収益化は難しい」とよく言われています。

 

ブログの3つのデメリットを克服し<ブログ収益化>を成功させる7つの秘訣

ブログの3つのデメリットを克服し<ブログ収益化>を成功させる7つの秘訣

では、どうしたらブログの3つのデメリットを克服できるのでしょうか?ブログ収益化を成功させることができるのでしょうか?そのための7つの秘訣をお伝えします。

①好きなこと・楽しいことをジャンルに選ぶこと

ブログのデメリットの1つが、結果が出るまで時間がかかることで

約半年くらいは結果がでないのが当り前

とお伝えしましたが、その前提であれば「ブログジャンルに好きなこと・楽しいことを選ぶこと」でデメリットを解消できると考えています。

ある意味、「自分の趣味にできるもの」をブログのジャンルに選ぶことで、仕事ではなく趣味としてブログを継続することができます。

仕事という感覚だと、作業をしてもお金にならないことに苦しみを感じるかもしれませんが、趣味であれば「楽しいからやっているだけ」「好きだからやっているだけ」という感覚になるでしょう。

姉妹サイトのオススメ関連記事↓

コノハナサクラボ|波動が上がる研究所

近年、「好きなことを仕事にする」というフレーズをよく見聞きするようになりました。とても魅力的な言葉であり、あなたも「趣味…

②ライバルのいないキーワードで勝負すること

「半年も収入ゼロなんて耐えられない!」なんて人は、結果が出るまでの期間を短縮するために、ライバルのいないキーワードで勝負することをオススメします。

キーワードは月間検索回数から、おおよそ以下の3種類に分類できます。

キーワードの種類 月間検索ボリューム
(目安)
語数(目安) キーワード例
ビッグキーワード 1万以上 1語 ダイエット
ミドルキーワード 1000~1万 2語 ダイエット 簡単
スモールキーワード 1000未満 3語以上 ダイエット 簡単 運動
ダイエット 簡単 二の腕
ダイエット 簡単 中学生

ブログ初心者の方でよくありがちなのが、いきなりミドルキーワードを攻めてしまうこと(さすがにビッグキーワードは避ける傾向にありますが)。

しかし、ミドルキーワードはライバルが多い&強いケースがほとんどで、短期的には結果は出にくいのです。

ですので、1からブログを始めて早く結果を出したいなら、スモールキーワード狙いでいきましょう。

さらに、スモールキーワードの中でも、【月間検索ボリューム:10~100】が特にオススメです。

例えば【ダイエット 簡単 短期間 高校生】のようなキーワード。実際に検索してみると、個人ブログが多くみられることが分かります。

このようにしてライバルの少ない場所で勝負すれば、おのずと結果も早くついてくるでしょう。

ちなみに、私が運営しているブログの1つは、わずか20記事ほどしか更新していませんが、次の図のように1日500アクセスほど集めています。

②ライバルのいないキーワードで勝負すること

計算が合わないのでは?と思われるかもしれませんが、【10~100】のキーワードでも、実際にはもっと検索ボリュームがあることって多々あります。やってみないと分らないのです。

③ブログ作業を<要素分解>し作業効率を高めていくこと

副業でブログをする場合、本業のかたわらのスキマ時間でコツコツ執筆作業をすることになりますが…

まとまった時間が取りにくいため、「ブログを1記事更新するぞ!」みたいな大雑把なスケジュールだと、中断の連続でなかなか作業が進まずモチベーションも下がりやすいです。

そこでオススメなのが作業を要素分解すること。

1.キーワード選定をする
2.リサーチして要点をまとめる
3.見出しの構成を作る
4.本文の執筆をする
5.アイキャッチ画像や挿入画像の選定
6.投稿する、文字装飾をする
7.FacebookなどSNSでシェアする

このように要素分解をし、スキマ時間ごとに割り振りをしていきます。

すると作業に迷いがなくなります。1つ1つの作業を中断せずに完了させることができます。達成感が得られ、モチベーションをキープできます。

結果的に作業効率が圧倒的に上がるのです。

④ブログ副業で稼ぐためには努力が必要と心得ること

残念ながら、ブログで副業をしてみたいという人の中には、「ブログって簡単そう!楽にお金を稼げるんでしょ?」と認識している人が少なからずいます。

誰でも稼げる!ブログ資産を作れる!●ヵ月で○○円稼げる!みたいな言葉はよく見聞きしますから、そう勘違いする人が多いのも仕方ないことなのかもしれません。

しかし、多くのブログ副業者が挫折するという現実があるように、ブログ副業で成功する道のりはなかなか険しいものがあります。

でも、あらかじめ

・ブログで稼げるようになるには時間がかかるもの。
・稼ぐためには努力が必要。

という心構えがあれば、結果が出るまでの期間を耐え抜けるのではないでしょうか。

ブログ副業で挫折する人が多いということは、継続すれば勝ち組になれる可能性が高いということです。

⑤YMYLジャンルは避けること

前述したように、YMYLとは「Your Money or Your Life」の略。医療・健康・栄養・政治・法律・お金・投資・保険・住宅などなど、人生に関わるようなジャンルのことです。

このYMYLジャンルは個人がいくら努力しても、結果が出せないジャンルなので避けるようにしましょう。

実際、YMYLジャンルで上位表示している記事は、大手企業のオウンドメディアや有名専門家の監修記事などばかり。

もっと良い情報を発信している記事はたくさんありますが、YMYLジャンルでは個人では太刀打ちできません。

記事の内容で勝負できないのです。

特に最近は、Googleがあからさまに大手企業のオウンドメディアをエコひいきしている傾向にあり、検索結果に不信感を抱いている人も多いですね。Google離れも起こっています。

ちなみに専門家と組んで監修してもらうという方法もありますが、資金が必要なので副業レベルでやるにはオススメできません。

⑥自分がE-A-Tを高めたいジャンルを選ぶこと

YMYLジャンル以外でも、多くの分野でE-A-Tは重要視されるようになっています。

「じゃあ、専門知識のない人はどうしたら良いですか?」と思われるかもしれませんが、自分がE-A-Tを高めたいジャンルを選ぶのが一番です。

簡単に言えば、あなたがその道の専門家になってしまえば良いのです。

例えば、あなた自身が「いずれ行政書士の資格を取って稼ぎたい!」と思っているのであれば、行政書士の勉強をしながらノウハウをブログに投稿していくのもアリでしょう。いずれブログが集客元として活躍してくれるはずです。

自分がE-A-Tを高めたいジャンルを選ぶことで、ブログを育てつつ、専門性を高めていくことができます。<学ぶ→執筆→レベルアップ→学ぶ→執筆→レベルアップ→>という好循環が期待でき、ブログ運営を続けているうちに、自然と専門家として認知されるようになるでしょう。

⑦リスク分散すること

ブログ集客をGoogleのSEO(検索流入)に依存するのは危険です。アルゴリズム変更でいつ大きなダメージを受けるか分からないからです。

リスク分散のために、Facebook・Twitter・InstagramなどのSNSを育てたり、YouTubeで動画配信をしたり、広告出稿やリストマーケティングに挑戦するなど、複数のアクセス手段を構築していきましょう。

ちなみに当メディアでは、アメブロとTwitterとFacebookページを絶賛育て中です。

Twitter
https://twitter.com/GrowtusWeb

アメブロ
https://ameblo.jp/konohanasakulabo

Facebookページ
https://www.facebook.com/GrowtusWeb

特にアメブロとTwitterは育てやすいと思います。

ちなみに、複数媒体を育てるといっても、そこまで大変なことではありません。

完全に一からtweetやアメブロ記事を作らなくても、作成済みのブログ記事を上手に使いまわせば良いからです。具体的な方法はまた別記事で公開していきますね。

以上、7つの秘訣を実践することで、ブログのデメリットを克服できると考えています。

 

まとめ~コツコツ頑張れる人はブログ副業で100%成功します!

まとめ~コツコツ頑張れる人はブログ副業で100%成功します!

今回は、ブログ収益化を難しくする<3つのデメリット>と、デメリットを克服する7つの秘訣について解説しました。

ブログ収益化が難しい理由<3つのデメリット>

①結果が出るまで時間がかかる
②副業でやる場合、本業との兼ね合いに苦労するかも
③Googleさじ加減で収入がゼロ化する可能性がある

3つのデメリットを克服し<ブログ収益化>を成功させる7つの秘訣

①好きなこと・楽しいことをジャンルに選ぶこと
②ライバルのいないキーワードで勝負すること
③ブログ作業を<要素分解>し作業効率を高めていくこと
④ブログ副業で稼ぐためには努力が必要と心得ること
⑤YMYLジャンルは避けること
⑥自分がE-A-Tを高めたいジャンルを選ぶこと
⑦リスク分散すること

なんにせよブログ副業で成功するためには<記事をコツコツ更新する>という地味な作業が必要になってきます。

実は、「記事をコツコツ更新するのは無理です」という人は結構多いです。

私はずっとブログ運営をしてきたので何とも思わないのですが(というよりめっちゃ好きなのですが)、<地味×コツコツ>には才能が必要らしいです。

ですので、それが苦手な人にはブログ副業は向いていないと思いますし、逆に苦にならない人にとっては、ブログ副業で100%成功しますので頑張って欲しいですね。

こちらの記事もオススメです↓

関連記事

ブログでお金を稼ごうと思ったとき、漠然としたイメージはありつつも、「具体的にどんな収益化(マネタイズ)の方法があるのか分からない」という人も多いでしょう。 そこでこの記事では、ブログ収益化(マネタイズ)の方法について、9つの仕組みを厳[…]

ブログ収益化(マネタイズ)の方法~仕組み9つを大解剖!
関連記事

数ある副業の選択肢の中で、これから副業を始める人に対しては、「初めての副業はまずはブログから!」と猛烈におすすめしています。 なぜ「まずはブログから!」なのかと言うと、今回紹介する次の5つの理由があるからです。 理由① ブロ[…]

「副業はブログから!」と猛烈におすすめする5つの理由
ブログのデメリット~ブログ収益化が難しい3つの理由&克服する7つの秘訣
最新情報をチェックしよう!